作
例 |
|
|
|
|
|
|
写真 |
内容 |
 |
陸自 5中撃弾ワッペン
【規格・寸法】
幅7cm エンブクロス(カラーはOD、サブデュードはFG)
ベルクロ仕様 カットエッジ
【内容】
サイズは小さめながら、旭日が描かれて存在感のある図案でご依頼いただいたワッペンです。
腕の部分に筋肉を再現するなどのご提案をさせていただきました。
旭日旗(紅色)よりトーンを落としたカラーモデルと、OD系をメインとしたサブデュードパターンにてご依頼いただきました。
|
 |
高射パッチ
【規格・寸法】
直径8cm ODツイルベース ベルクロ
カットエッジ
【内容】
87式自走高射機関砲をデザインしたパターンと、部隊章のワッペンをご依頼いただきました。
高射機関砲は当初図案はODだったのですが、資料をもとに迷彩パターンで、リアル系刺しゅうにて再現しました。
陸自2型迷彩に近い色を使っているので、リアルかつ全体的にロービジでまとまっています。
|
 |
韋駄天パッチ
【規格・寸法】
高さ8cm 黒ツイルベース
ベルクロ カットエッジ
【内容】
有名部隊有志の方よりご依頼いただいた、かなり凝った図案のワッペンで、最高クラスに難しい図案でした。
データの作成においては、顔などは1針単位で細部を作り、最大限再現できるようにしてみました。
色については当初カラー版だったのですが、サブデュードで製作することとなり、配色については”ロービジ効果”を最大限いかせるよう、細部の色に至まで隊員のみなさんで吟味していただきました。
(配色に対する考え方など、とても参考になりました。ありがとうございます。) |
 |
陸自パッチ(普通科)
【規格・寸法】
高さ7cm FGエンブクロス
ベルクロ カットエッジ
【内容】
以前ご依頼いただいた、狙撃チームと対戦車チームと同じ小隊の皆様からご依頼いただきました。
仕様は概ね同じ素材で作っており、デザイン違いのなかにも統一性を持ったワッペンに仕上がっています。
|
 |
戦車隊パッチ
【規格・寸法】
幅10cm ロック加工
ODエンブクロス ベルクロ
【内容】
バニーガールと徹甲弾、旭日がデザインされています。
コストダウンと変形防止を兼ねて、ODエンブクロス(刺しゅう糸よりも若干艶が強い)が太陽の部分になるよう、製作してみました。かなり細かい部分ですが、面で構成されているバニーガールの髪の毛先などに流れを作っています。 |
 |
陸自 救護パッチ
【規格・寸法】
高さ10cm 黒ツイル/ODツイル(2重ツイル)
裏面ベルクロ処理
【内容】
陸自隊員の方からご依頼いただいたワッペンです。
埼玉県の県鳥シラコバトと救命器具をモチーフした手書き図案をいただき、配色はおまかせサブデュードで製作しています。
得意分野のサブデュード!
 |
 |
自衛隊 部隊パッチ
【規格・寸法】
幅9cm ODツイル ベルクロ
【内容】
上下と左の空白部分には部隊名など文字が入っています。
鷲の再現は単純な面ではなく、羽根の先などに流れを作って再現しています。
お名前や血液型を入れたネームタグ形式にしても映えそうなデザインです。 |
 |
OH−6 記念パッチ
【規格・寸法】
高さ8cm ベルクロ処理
ツイル生地ベース
【内容】
自衛隊の隊員さんよりご依頼いただいたパッチで、小型ヘリコプターOH−6がデザインされています。
滑らかな文字のデザインとヘリの接合部分など、簡単なようで難しい部分もありましたが、原画がしっかりしていたこともあり、幅3cm程度のヘリの刺しゅうを再現することができました。 |
 |
戦技競技パッチ
【規格・寸法】
高さcm グレーツイル/黒ツイル(2重ツイル)
ベルクロ処理
【内容】
sacom works初、空自隊員の皆様よりご依頼いただいた戦技競技パッチです。
素材は生地問屋さんが空自都市型デジタル迷彩のネーム用に製作した、ちょうど良い色合いのグレー色のツイル生地を使っています。
この素材は空自都市型デジタル迷彩のほか、ACUやABUにもピッタリな風合いなので、本職の方からサバゲーチームの皆さんにもお勧めです。
素材情報はこちら。
 |
 |
陸自 部隊旗パッチ
【規格・寸法】
直径8cm 黒ツイルベース
裏面ベルクロ処理
【内容】
陸自隊員の方からご依頼いただいたワッペンです。
部隊旗をベースにサブデュード仕様になっています。
鷹のシルエットは基本面縫いですが、くちばし及び爪は流れを作った形で製作してみました。
得意分野のサブデュード!
 |
 |
陸自 UH60−JA 飛龍パッチ
【規格・寸法】
9cm×6cm 民生OD
裏面ベルクロ処理 外周ロック加工
【内容】
陸自隊員の方からご依頼いただいたパッチです。
多用途ヘリUH60−JAのもので、桜と力強い「飛龍」の文字がデザインされています。
(一部削除させていただいています。)
震災のさいにいち早く被災地へ駆けつけ、病院の屋上へ着陸し救助活動を行っていたUH60−JAに感動した一人なので、ワッペン製作でお手伝いできたことが、とても嬉しく思った製作です。 |
 |
陸自・狙撃チームパッチ
【規格・寸法】
幅9cm エンブクロス(FG)
裏面ベルクロ
【内容】
陸自のスナイパーチームよりご依頼いただいたワッペンです。
既存マークをベースに、所属にあわせてアレンジを加えているそうです。
製作にあったっては、既存のパッチを参考に、材料をチョイスして製作しています。
|
 |
陸自・対戦車チームパッチ
【規格・寸法】
直径8cm エンブクロス(FG)
裏面ベルクロ
【内容】
陸自の対戦車ミサイルチームよりご依頼いただいたワッペンです。
サイト(照準器)と部隊のエンブレムを組み合わせたデザインになっています。
規格外の小さな文字も入っていたのですが、文字を太くさせていただくというご提案で再現しています。
|
 |
陸自 整備隊パッチ
【規格・寸法】
直径10cm
藍色ツイル/黒ツイル
ベルクロ仕様
【内容】
陸自の整備チーム(?)からご依頼いただいたワッペンです。
材料も原画に近い色合いのものが調達でき、大きさと再現性のバランスが取れた、美しい仕上がりの一枚になりました。 |
 |
陸自・やぶさめパッチ
【規格・寸法】
直径10cm ベルクロ
民生品ODベースのサブデュード
裏面ベルクロ処理
【内容】
陸自隊員の方からご依頼いただいたワッペンです。
5色を使ったサブデュードタイプで配色がかぎられた中での製作となったので、武者の甲冑などの縫い方を工夫することで質感を出すなど工夫を施しました。スキャナ画像のため伝わりにくいですが、実物の質感はとてもきれいです♪
|
 |
【陸上自衛隊】 戦車第三中隊パッチ
【規格・寸法】
10cm×6cm
ODツイル/黒ツイルベース
ベルクロ処理
サソリをモチーフとした部隊章を、サブデュードパターンにて製作させていただきました。 |