 |
sacom works【さこむわーくす】:少数少量のオリジナルワッペン製作
サバゲー用パッチ・ワッペン製作に強い理由
|
他の刺しゅう店にはありえない、”ミリタリーの知識とセンス”をフル活用!!
”本物を越えるミリタリーらしさ”を追求したご提案で、サバイバルゲーム用
チームオリジナルワッペン・パッチ製作をサポートいたします。 |
|
|

↑↑↑こちらもどうぞ↑↑↑
インターネット刺しゅう店”sacom works【さこむわーくす】”は
サバイバルゲームチーム用オリジナルパッチ・ワッペン製作が得意です!!
製作者がサバイバルゲーマー&ミリタリー好き!イメージにあわせてご提案します。 |
ワッペンを作っている製作者sacom自身がサバイバルゲーマーで、迷彩服や軍装品が大好きです。
どうしたら装備品の雰囲気を崩さずに、チームの個性を引き出すか・・・ということに重点を置いて、ワッペンをお作りするよう心がけています。
本物よりもレプリカよりも、”本物らしさ”にこだわり、本物らしさを追求しチョイスしてまいります。
製作者sacomもかつてサバゲーチームのリーダーを務め、サバゲーチームでワッペンを作ろうとしたけ経験があります。
コストの関係で製作まで至りませんでしたが、だからこそサバイバルゲーマーの皆様に喜ばれるサービスを提供していきたいと考えています。
  
お客様にご質問なのですが、お客様のサバゲーチームの装備は統一されていますか?
ほとんどのチームでユニフォーム(迷彩服)を統一していないのが現状ではないでしょうか。
こうしたサバイバルゲームチームのオリジナルパッチ製作で以外と苦労されるのが、「デザイン」だったりします。
メンバーの個性や好みで意見が出るので、リーダーさんやワッペンの発案者さんが乗り気でも、他のメンバーさんが乗り気じゃなかったり、デザインでああでもないこうでもないという話になることもしばしばなのです。この調整はメンバーが集まるサバイバルゲーム開催のたびになるわけですから、調整には数ヶ月単位の時間を要することになります。
なので、sacom worksでは、本格的な縫製作業に入る前に”サンプル”を作成し、サンプルをチームの皆様にしっかりと吟味していただいてから、本格的な縫製に入ることにしています。チームの皆様で吟味していただければ、sacom worksとしても安心して製作できますです。
迷彩服に合わせて、サブデュードタイプもお作りします! |
デザインが決まっても、迷彩服に合う合わないで意見がバラバラになってしまうことがあるかもしれません。
そんな時こそサブデュード(低視認性配色)です!!
一つのデザインで原画に忠実なオリジナルカラーのほか、OD系、デザート系、グレー系など様々なサブデュードタイプワッペンを製作いたします。
これなら、ジャングル用から砂漠用、ACU/ABUタイプ、やマルチカム迷彩など、ほとんどの迷彩服に合ったワッペンを作ることができますよ。
また、迷彩生地を使用したパターンも製作OK!
現在、MARPATウッド、MARPATデザート、ABUが可能です。お客様の生地持ち込みがあれば、他の迷彩生地でもOKです。
詳しくはコチラ
ACU迷彩やマルチカム迷彩をお持ちで、「肩や胸のベルクロを何とか活用できないかな〜」って考えている方はいませんか?
sacom worksでは、ベルクロ処理もバッチリ対応しています。ベルクロ処理されたワッペンなら、ACUやマルチカムにそのまま取り付けOK!メンドクサイ縫いつけ作業もなく、ワンタッチ取り付けできますね。
もちろん、他の迷彩服にも、ベルクロのループサイド(フカフカのメス側)を取り付ければ、取り外しできメンテナンスも楽ですよ。
さらに、市販のベルクロのループサイドをバッグなどに取り付ければ、一つのワッペンを使いまわしできます。サバゲーフィールドだけでなく、普段着に合わせてみるのもいいかもですね♪
※現在、ODのベルクロが高いので、ブラック/カーキ/紺色で製作しています。


|

sacom works【さこむわーくす】
他の刺しゅう店にはありえない、”ミリタリーの知識とセンス”をフル活用!!
”本物を越えるミリタリーらしさ”を追求したご提案で、サバイバルゲーム用
チームオリジナルワッペン・パッチ製作をサポートいたします。 |
インターネット刺しゅう店”sacom works”

サバイバルゲーム 総合ページ |
|
|