 |
続きをちょっと書いてみよう。
マンガで収まらなかった(笑) |
大丈夫ですか?こんなの書いて。
っていうか、企画段階でしっかりしてください。 |
|
 |
 |
オリジナルワッペン激安ショップが
増えたことは、いい事だとは思うよ。
選択肢が増えたわけだ。 |
sacom worksって元々激安路線じゃ
なかったでしたっけ?
ちゃっかり値上げしちゃってるし。 |
|
 |
 |
元々さ、オモチャと言われる家庭用のミシンと
ソフトで作っていたんだ。
どっかで刺繍の修行したわけでもない。
言うなれば初期のsacom worksは
「刺繍屋ゴッコ」だったわけだ。
そんなので他の業者並みの価格は
できなかったわけさ。 |
でも今は、オモチャって呼ばれてた機材で
クオリティーを向上させて、流通している
ワッペンよりも高品質を目指してるわけですね。 |
|
 |
 |
製品自体はハイクオリティーを
目指してるけど、クオリティー押しで
コスト上げたくはないわな。
一方で激安ワッペンショップも
増えてきたから、多極化してる。 |
いつの間にか、「価格」と「クオリティー」の
逆転現象が起きちゃってるんですね。 |
|
 |
 |
同じ刺繍ワッペンショップでも
老舗の業者さんとか激安ショップとか
いろいろいるんですよね。
sacom worksは立ち位置が
難しいですね・・・ |
sacom worksはsacom wokrsよ。
クオリティーは落とさずに、安心価格で
ワッペンをお届けします♪ |
|
 |
|
なるほどです〜♪ |
 |
|
|
|